夏にできるダイエットのポイントとは?

夏にダイエットしたって間に合わない!?そんなことないです。実際に私も現在ダイエット中。1週間で効果のある運動もあるんですよ😊
https://fuwafuwasheep.com/takutore
夏のダイエットのポイントはこれはズバリ!!「冷房を極力つかわない」ことです!でも、冷房ないと暑くて暑くて大変ですよね💦じつは、体の体温調節力を高めるためなんです。
そもそも人間は暑いときや寒いときなど体を快適な状態にするため、体温を調節します。その際に体の各部を働かせますが、この調節するときに体内で使っている各部分の働きも立派な運動なので、これだけでもカロリーを消費することができます。
体温調節でわかりやすいのは冬ですよね。もちろん寒い冬は自分のカラダの中で「自家発電」を行うことによって体温を維持するので、寒いところにいるだけでどんどんカロリーを消費することができるのです。
冬だけでなく夏でも冷房に頼らず、暑い環境で体温調節力をつけると次に来る冬にはさらなる体温調整機能が身についているはずなので、引き続き冬でも自家発電によるダイエット効果が期待できるでしょう

ストレッチ・運動にはプロテインも併用するとさらに効果アップですよ😊
暑さに強くなったら体力・運動量アップでダイエット促進にも
冬に向けての体温調節機能亢進も大切なことですが、暑さに強くなるとスポーツや筋トレ・その他ダイエットのための運動にも効果がでてきます。
スポーツ・運動は季節に関係なく、一定の運動量を超えたらもちろん暑くなりますよね。特に夏に運動を屋外でおこなうとかなり過酷な状況になります💦
なので、【暑さに強い=スタミナがある】ということになります👍
また、スタミナがつくと一回のスポーツでたくさんの動きができるので長時間もしくはキツイ運動ができるようになるのです😊
運動をし続ける体力があるので、体のエネルギー消費量が上がりダイエット効果も高くなっていくのでまさに一石二鳥です💖
一度このような状態になると、人間はスポーツをできる自分に酔いしれるくらい、運動が楽しくなるものです。

私もダイエットのための運動としてYouTube動画で筋トレしていますが、目に見えて引き締まっていくのを実感しているんですよね😊
でもほんとに初めは「痩せるためにはやっぱり面倒くさいけど努力をしないといけない」感じがあって始めるまでは億劫でした💦
でもでも運動は趣味になってしまえば本当に楽しいものになっちゃうんですよ💖
逆に運動しない・できない日があると我慢をする事がつらくて悲しくなってきちゃいます💦そんな状態になるとダイエットのためというよりは自然に痩せることができるのかもしれないですね…夏はまず冷房を我慢することから始めましょう。
ただし、我慢しすぎは熱中症などの危険があるので、無理せず自分のペースで暑さ慣れしていってください✨
おわりに
運動で体力をつけるのも大切ですが、きちんと栄養をとって健康的なダイエットをしてください。自分の理想通りの体重になったからといって、栄養状態が悪いと元も子もなくなりますので、ちゃんと食べて運動して体力をつけて健康的な体を維持しましょうね。
関東で有名な筋肉食堂の
ダイエットメニューもおすすめです👇
https://fuwafuwasheep.com/kinnikushokudo-deli