スポンサーリンク
Contents
【プロクライム(proclimb)】プログラミングを学びながら職業体験!
職業体験をしながらプログラマーとしての勉強もできる一石二鳥なオンライン(オフラインも可)プログラムスクールができました✨それがプロクライム「実践型アシスタントプログラマー養成講座」なんです😊
どちらかというと、企業様研修向けのプログラムなので授業料は高額となっていますが、職業訓練校などでも利用されているので信頼度は高いです!
プログラマーって実務経験がないと中々就職できないって聞くけど職業体験型のプロクライムなら1年間プログラマーとして働いた経験と同等の技術を認めてもらえるのかな~??

【プロクライム(proclimb)】おすすめポイント
3つのポイント
学びながら職業体験ができる本物志向の職業シミュレーションコンテンツ。プログラマーを目指す方にとって大きな強みとなる実務経験を積むことが可能
POINT 1
実際の開発プロジェクトと同様の環境
POINT 2
実際に開発運用されているシステムを利用
POINT 3
3段階のレベルで短期間に開発経験1年まで習得可能
【プロクライム(proclimb)】特徴や講座内容はどう?
プロクライムはどんなプログラミングスクールなのか詳しく調べてみることにしました😊
【プロクライム(proclimb)】の特徴と講座種類
プロクライムはレベルに合わせて5段階学べるようになっています。プログラム開発工程に必要な知識とそれに見合ったスキルを習得できるようになるそうです✨
アシスタントプログラマー養成講座 |
|
---|---|
インターメディエイト |
|
アドバンス |
|
エキスパート |
|
マスタープログラマー養成講座 |
|
【プロクライム(proclimb)】実際の講座の流れは?
【プロクライム(proclimb)】の特徴や使い方まとめ
【プロクライム(proclimb)】の料金
【プロクライム(proclimb)】よくある質問やQ&A
【プロクライム(proclimb)】の会社/株式会社 EDIXの会社概要
- 会社名
- 株式会社 EDIX
EDIX, Inc. - 所在地
- 東京都台東区東上野3-35-9 本池田ビル3F
TEL:03-5812-4614(代表) FAX:03-5812-4615
※2020年2月26日に上記に移転いたしました。
電話番号・FAX番号は変更ありません。 - 設立
- 2006年7月
- 資本金
- 3,000,000円
- 役員
- 代表取締役 吉岡 悠一
取締役 高橋 雅信
取締役 菊村 透
取締役 大澤 晴久
取締役 高田 優人
取締役 米澤 充 - 顧問
- 永井 和夫
飯部 光一 - 社員数
- 64名
- 事業内容
- システム開発支援事業
IT人材紹介事業
技術研究開発事業
製品開発事業
IT人材育成事業 - 免許
- ISO_IEC27001/ISMS
有料職業紹介事業 許可番号 13-ユー310129
労働者派遣事業 許可番号 派 13-314521 - TEL
- 03-5812-4614
【プロクライム(proclimb)】まとめ
スポンサーリンク