青い空☀広い海🌊夏の沖縄最高💕
沖縄の中でも超高級一大リゾートとして有名な「ザ・ブセナテラス」で2泊3日してきた旅行記を書きました✨(いったのは2018年7月です)
ず~っと行ってみたかったブセナ✨
ほんまにステキで楽しいバカンスを過ごせました💖
ローシーズンでも1泊1名あたり1万円以上はします💦
ザ・ブセナテラスのリアル口コミ。ブセナテラスとは?
三方を海に囲まれ、一年を通して花々が咲き誇り緑の風香る南の島のリゾートホテル。南国の光と風が遊ぶ
オープンエアスタイルの客室やパブリックスペース、美味美食をそろえた多種多様なレストラン&バー、24時間のバトラーサービスをはじめとする上質なもてなし、心まで解きほぐすリゾートエステ、多彩なマリンアクティビティが、ザ・ブセナテラスならではの贅沢で華やかなヴァカンスを演出します。
引用元:ANAHP
今回の旅の目的は、私の祖母が「沖縄に行ってみたい✨」という願いをみんなで叶えよう💕ということでした。
せっかくなので、「沖縄で超有名なリゾートホテルに泊まりたい💕」というみんなの願いをかなえる形となりました😊
ブセナテラスの口コミ部屋の様子。1部屋に泊まれる人数は?
今回泊まったのは
- 私の祖母・母(1部屋)
- 私の妹2人(1部屋)←私もここで寝る
- 旦那・私・子ども(小学生)2人(1部屋(3人))
合計8人で3部屋予約していました。
ブセナテラスでは4人以上泊まれる部屋というのがなく、「コネクティングルーム」利用になっちゃいます。
写真でもある通りツインベッドに簡易ベッドを設置して3人用の部屋にしてくれています。
残念ながら家族4人の部屋ではなかったので、寝るときだけ妹の部屋にいって女子会していました💖

バルコニーにはイスとテーブルがあり、目の前にはプールと海の素晴らしい景色が✨

那覇空港からブセナテラスまでは8人乗りレンタカーがおすすめ
ブセナテラスは那覇空港から車で1時間以上かかるので、レンタカーでの移動がおススメです。しかも、繁忙期だと予約せずにレンタカーを借りようと思ったらめちゃくちゃ待たないといけないので注意が必要です💦
私たちは事前にタイムズレンタカーで8人乗りのワンボックスカーを予約していたんですが、タイムズの会員になっていると窓口も会員専用の窓口になるので、スムーズに車の引き渡しをしてもらえました😊
非会員の人は長蛇の列ができていたようで、旦那さんも「会員になっていてよかった~💦」と言っていたほどです。非会員の方は車を借りるのに数時間待っていたようです😢
沖縄旅行では事前にレンタカーの予約をしておくべしですよ✨
会員になっていたら割引もありました💖
ブセナテラス1日目のコミ。夜は夏季限定のバーベキューでまったりと😊
ブセナテラスではバーベキューも楽しめます。
ただし、利用期間が限られているので下記期間を参考にしてください。
営業時間 | <ゴールデンウィーク及び、夏季のみ営業> 夕食(GW・7/1~9/30) 17:30~22:00(ラストオーダー21:30) |
---|---|
席数 | 92席 (全席禁煙) |
場所 | ビーチサイド |

1日目は到着して少しだけプールで遊んだのですが、海のそばに来たのは初めてだったので、息子も娘も興奮していました😊
バーベキュー会場でくつろぐ娘👇海をみて感激している息子👇
最初にサラダがでました😊
バーベキューセットです✨
お肉(沖縄産豚肉・牛肉)に海鮮もたっぷり💕食べきれないほどの内容でした✨
食後、子どもたちは「海に行く!」と嬉しそうに走っていきました✨
サンダルを脱いで足だけ水に入って楽しそうにしていましたよ😊
夕日が沈むところをゆっくり見ることができてよい刺激になりました✨
ブセナテラス2日目の口コミは観光とプールに分かれて堪能😊
別行動のまえに、朝食は3か所から選ぶことができたので、期間限定でOPENしていたメインダイニングの「ファヌアン」でコンチネンタルブレックファストを食べました💖
※基本的にファヌアンでの朝食サービスはしていません。また、小学生以上の子どもでないと入室できないです。

ブセナテラスメインダイニングの「ファヌアン」朝食は想像以上にすごかった!

「ファヌアン」はブセナテラスのメインダイニングなんですが、もうサービスが全然違う!セレブになった気分で朝食を食べられたんです💖
ただ、本当に期間限定でたまたま(ほんまに偶然!)朝食を食べることができたのでめちゃくちゃラッキー✨
超激レアコンチネンタルブレックファストを載せちゃいます😊
まず案内されたテーブルをみて感動(笑)
キレイにテーブルセッティングされていました。
最初に出てきたのは野菜とフルーツのスムージー✨
とっても体に優しくて素朴な甘さがありました😊
次に出てきたのがサラダと奥にヨーグルト
トッピングが果物とフレークで見た目も味もおしゃれ💕
ゆっくり落ち着いて食べられました😊
そしてメインが「エッグベネディクト」
2種類の味がたのしめてお腹も満足✨ほんまに美味しかった~💕
最後はアイスティーをセレクトしてゆっくりした朝食を取れました😊
息子と旦那は首里城へ。女子はブセナテラスのプールへ。
2日目は旦那と息子が観光に行きたい。とのことで、2人で「首里城」まで行きました。
※2018年8月に行った旅行記(遅い更新ですみません💦)なので、首里城火災の前でした。
私たち女子は娘と祖母が「プールに入りたい!」とのことで、プールにいくことにしました😊

祖母も足は悪いので介助が必要でしたが、久しぶりのプールでのんびり癒されたようです😊プールでは飲み物も注文できるのでトロピカルなジュースを飲みました🌺
プールの傍にはスパ(温泉)もあるので、ゆっくりお湯につかって心も体もリフレッシュ✨

午後はのんびりブセナテラスのティーラウンジでアフタヌーンティと海でアクテビティ💕
時間を気にせずのんびり過ごし、午後から昼食代わりにティーラウンジでアフターヌーンティしちゃいました😊


カフェオレは超大きいサイズ😲やけど全部飲めた~💕娘はバニラアイスを😊
実はサンドイッチも頼んだのですが、写真忘れてたw
この後、息子たちも帰ってきたので昼から海にいきました😊
ドラゴンボートとかカヌーに乗って遊んだんですが…写真はないです💦
夜は和風ダイニングで沖縄料理などを食べました✨
ブセナテラス3日目の口コミは名残惜しくも沖縄を出発💦
3日目朝はカフェダイニングでモーニングビュッフェを堪能し、お土産などを購入して那覇空港まで。
オムレツやフレンチトーストなどその場で作ってくれるものがめちゃくちゃ美味しかった😊
那覇空港で一枚(笑)
子どもたちは「帰りたくない~」ってずっと言ってました💦
しかし、名残惜しくも飛行機にて帰りました🛫
おわりに
祖母の思い出旅行ということで総勢8名での沖縄旅行。楽しかったけどやはり大人数だといろいろ大変なこともありました💦
今度は家族4人でのんびりと沖縄にいきたいなぁ~✨
ブログランキング参加しているので、よかったらポチっと!お願いします✨
にほんブログ村